blog
心のままに 楽しいをただただ追求する✨
『インスピレーションcolor』
彩りマイスターが新しいカタチで
ファッションの楽しさを伝える
ツール。
わたしはパーソナルカラー診断を卒業し、
より、
【感じるファッション】
【エネルギーがワクワク上がっちゃう
ファッション】
をお伝えしていきたいなぁ✨
という想いが強くなり、
それをどんな形で伝えられるかなぁ??
というのをここ数年模索していました!
それがやっとカタチになってきて🌟
今、その無料モニターさんを
ちょっとずつお願いしている状況
なのですが、
この前
『よし!100人やろう!!!』
と思いついて✨
片っ端からお世話になった方々に
お願いしたり、インスタやブログでも
募集かけたりして
今年中に100人やるぞーーー!!!!
なんて意気込んでいました‼️
そう、今朝までは。
でも、今朝、メンタルの師匠との
話の中で
『とにかく気負わず100人という人数に
とらわれず、最初から最後まで
楽しい楽しいでやってみたら??』
と伝えてもらって
ほーんと目から鱗ポロポロなくらい
あーーー‼️‼️‼️そうだ!!!!
大切なのはそこじゃないか🌟
ってなって。
ビジネスやお仕事ってなると
急に重くなって苦しくなってしまって、
もちろんお客様との時間は
いつもめちゃくちゃハッピーな時間に
戻れるのですが、
集客とか、どうしたら来て頂けるのだろう
とか考えすぎると
好きなものが苦しくなってしまう。
だから今回も
最初めちゃくちゃワクワクしたのに
【100人!今年中に!!!】
って目標立てた瞬間、
ちょっと重いものがのっかかってたのかも
しれません。
それを気合いでワクワクだなんて
思おうとしたけど、
本当は違ったのかも。
だって師匠の言葉に
そうだよな〜ってめちゃくちゃ
納得したんだもん。
でも、それって自分のことだと
なかなか気付けない。
・目標があったほうがいい
・いつまでとか決めたほうがいい
・プレッシャーを自分にかけて
エンジンをかける
みたいなほうが
かっこいいって言うか、
正解みたいな感じが
ずーーーーっとしてたし、
そう思い込んで生きて来たから。
でも、正解は
自分の心が今、どんな気持ちなのかで
わかっちゃって、
そこから
【私】が自分だけの
オリジナルの答えを作ることが
本当に大切❤︎
私の今回の目標は
インスピcolorを
『100人、今年中!!!!』
から
『とにかく楽しく♪楽しく♪
それがいつの日にか
100人くらいの方に届いて喜んで頂けたら
いいな〜』
に変わりました!
なので、ぜひぜひ!
ちょっと順番にはなるので
お待ち頂かなきゃかもしれませんが
あなたが気になるfashion×
私があなたに感じるcolorから
そのシーズンの
ファッションアドバイスを伝える
インスピcolorの無料モニターさんを
随時募集致します❤️
かんっぜんに
私が楽しませて頂くので♪
本当に関わってくださる方、
本当にありがとうございますです✨
モニターさんして下さる方は
【インスピcolor モニター】
と【お名前】を書いていただいて
ホームページのお問い合わせ
インスタのDMや
彩りマイスター公式アカウントから
お申込み下さいませ♪
公式アカウントのURLは
https://lin.ee/oMqwCll
になっております❤︎
🌟順番にそして私の心のままに
作らせて頂くので
気長に待っていただけたらとっても
ありがたいです❤️
お買い物失敗のショックと言ったら、、、
『ぎゃーーー、なんか、失敗したかも。。。』
とせっかくのお買い物の後に
後悔したことありませんか??
私は昨日久しぶりにお買い物失敗したかも!
という経験をしました!
その時は普段着ない色だし
可愛いと思って手に取り、
試着もしていいと思って
買ったものだったのに、笑
後から考えた敗因は
・帰らなきゃいけない時間が
迫ってて焦ってた
・Tシャツがどうしても欲しかった
以上!!!!!!
帰ってきて
あー、失敗したかもと思って
その後1日中そのTシャツに合うものを
ネットで検索してしまい、
全く心ここに在らずで過ごしてしまい💦
これじゃいかんと思い
自分の気持ちを感じたら
『失敗したくない、損したくない、
得意なファッションの分野で失敗は嫌だ』
って気持ちが出てきて、w
でも、よく考えると
そんなにゼロ100にならなくて
いいですよね😊
得意な分野でも失敗することなんて
フツーにあるし、
失敗したお洋服をどうやって楽しく着こなそうかな??って思ったら気持ちが切り替わりました!
そして、今朝早速
サロペットに合わせて
着てみたら、、、
ミニオンになってしまったー🤣🤣🤣
どうやら
明るすぎる色、細いロゴ、
柔らかいTシャツの素材が
合ってないっぽい😅
娘にも爆笑され、w
でも、昨日買ったチュールトップスの
インナーに着たら色が中和された感じで
いい感じに!
ちょっと1枚で着るには
ハードル高いので
色々考えてみます!
本当、お洋服の失敗凹むけども!
これも全て一緒で
失敗しながらもキレイに一歩
近づいたと思って
また次チャレンジしまーす♪
ミニオンになった、w
重なるだけでテンションアップ!
新しいメニュー浮かんできたー!
仮面をかぶるってダメなこと??
あなたは誰と一緒にいる時に
どんなことをしている時に
『自分らしい』って感じますか??
昔からの友達??
家族??
大好きな人??
ママ友??
職場??
1人の時??
仕事??
遊んでる時??
家にいる時??
趣味を楽しんでる時??
自分が自分らしく心地よく
いれる時ってすごく
気持ちがいいし、
自分の中で
『この私が一番自分らしい』って
思ってる自分がいるから、
私はずっと
誰と会っても
どこに行っても
その自分でいたい、
だから、その自分じゃない自分は
ニセモノというか
嘘の仮面を被っているような
気がして
急に人見知りが発生して
自分を作ってしまうのは、
なんだか大人としてダメだと
思ってました。
そして、自分が自然と
仮面をかぶってしまうような
人や場所のところへ行くのが
すごく嫌だなってストレスを感じてしまう
ことが今までありました。
でも、先日
メンタルの師匠に
『それは人生の振り幅で
その場面を演じ分けてるだけで
その時にぴったりの自分に
自然になってるだけなんだよ』
って教えてもらって
めちゃくちゃなるほど!!!!!!
が止まりませんでした!!!!
お洋服もホンッッットたくさんの
スタイルがあって
『何が自分らしいんだろう、、、』
って悩んだりするけど、
そんな風に考えたらお洋服も
自分らしさって一個のスタイルじゃなくて
その時その時に自分が好きな
心惹かれるスタイルを
したらいいと思うし、
バイトでデニムにTシャツ、一つ結び
の時もあれば
デートで主役級のスカート履いて
メイクもバッチリな時もあって、
友達と遊ぶ時は
個性的なシャツにサロペット
みたいに
たくさんの自分が楽しみたいスタイルを
思いっきりおしゃれするのが
楽しいですよね♪
自分らしさって
『一つじゃないよ』
って色々その時その時に
サイコーにかわいい自分を
楽しめるのが自分らしさ
なんじゃないかな??って思います🌟
あなたの魅力は
一つなんて単一的な物じゃない。
たくさんたくさん
あっていいんだよー❤️
仮面もかぶっててもいい。
どうせならおしゃれな仮面を
かぶっちゃお!
昭和の頑張り教から脱皮しました!
ただいまです!
2月の終わり。
『もう無理だ』と一回止まって、
3月、4月、5月と過ごしてきました。
この3ヶ月間で私は
『今までのやり方じゃ無理だ、もう潰れる』
ってなって、
やっとやっと自分を責め続けるという
生き方を止めることが出来ました✨
『こんなんじゃダメだ』
『もっと頑張らないと』
『死ぬ気でやればなんとかなる』
そんな昭和満載だった私は
四方八方全部の扉が閉まってやっと
昭和の頑張り教に
バイバイしたいって思えるように
なりました🤣
【自分を大切に】って
めちゃくちゃ難しかった!!!!
言葉では知識では分かってるのに
自分はどこかで出来ない自分を
ブン殴ってるんだもん、笑
今でもどこかで
自分を責めちゃう自分は
いるかもだけどでも、
前と確実に違うのは
『自分を本当に大切にしたい』と
思える自分がいるということ。
そう心から思えるようになったことが
私にとってめちゃくちゃ嬉しい
ことなんです✨
気持ちが軽くなってきたのと同時に
こんなことやってみたいな〜なんて
また新しいコトも
思い浮かんできているので❤️
コレからまた少しずつ
ファッションのお仕事も
再開していきますねー♪