blog
【ココロを整えることはパーソナルカラー診断と一緒!?】
私がパーソナルカラー診断をしていた時
一番診断しててワクワクした瞬間は
来て下さった方のお顔色に合った
ドレープを当てた時のあの輝き✨
似合う色でメイクをして
『わぁ〜❤️』ってなった時のあのお顔!
初チャレンジのお洋服を試着されて
試着室から出てこられた時の
めちゃくちゃ似合う✨✨✨かわいい!!!
の瞬間でした❗️
私が今、
なぜにこんなにココロを整えることを
伝えたい✨✨✨
って思っているかというと
ファッションだけで解決できない
【心の中の重い感情や自分の自信のなさ】は
やっぱりあるんですよ。
どれだけ見た目綺麗になっても
自分が一番知ってるんだよね、
「自分を好きになりきれない」
自分がいることを。
例えば
数学と英語が苦手で
英語を勉強していい点数取れるようになって
💯点を叩き出せるようになっても
数学が25点のままだと
ずーっと数学低いの気になんじゃん、、、
みたいな🤣
もちろん!!!!!!!!!!
この顔で、この体で
生まれてきた自分を最大限に活かして
可愛く、綺麗にしてあげる、
それは本当に大切なことで、
自分のことを好きになるために
めちゃくちゃ必要なこと❤️
でも、人間に生まれてきたからこそ
『外見』と『内面』
両方を整えることで
自信や自分が好きっていう自分になれる
その状態で
自分の人生を生きること、
やりたい事に取り組む事が
何よりも自分の幸せに繋がっていく❤︎
そう思っているからです。
そして、出来る事なら!
ココロのことも楽しく、ワクワク
取り組みたいっ✨
そのために
『ここかわchannel』や
『ここかわ会』をお届けしております🎁
私はココロのことを学んで
パーソナルカラーを知ったあの時と
同じくらいの衝撃をこの7.8年で
受けまくりました!!!
自分のことって知ってるつもりで
全く、マジで全然知らなかったんです!!
自分のタイプ(ヒョウ🐆•パンダ🐼)
を知ることは
パーソナルカラー診断を初めて
受けた時の衝撃みたいでした✨
色んな考え方を知ることは
着たことのないようなデザインの
お洋服を纏って今までの自分から
どんどん変化していく
そんな『わぁぁぁぁ❤️』という気持ち
そのものでした✨
自分にピッタリのお洋服に出逢うみたいに
自分にピッタリの考え方に出逢う
この感動やひゃーーーー❤️❤️❤️
っていう感覚を
あなたにも味わって欲しくて
『本当に自分が好き』
って自分に変われるんだよって
そしてこの状態で
毎日を過ごす楽しさを
伝え続けていきたい。
私はあなたの変わるを
外見からも内面からも
応援しますっ✨✨✨
\あなたのタイプはどっちタイプ?/
【ここから変わる!ここかわ会のお知らせ】
日時 2025年7月17日(木曜日)
時間 13時30分〜15時00分
場所 Bookbridge Lbioさん(名古屋市北区)
内容 今回のここかわ会のテーマは
『ヒョウパンダ診断🐆🐼」
人は元々の性質や性格によって大きく2タイプ
(ヒョウ・パンダ)に分けられます!
自分のタイプを知るコトで
長年悩んでたお悩みの解決法に繋がったり、
自分の強みが分かって自信になっちゃうかも!?
自分を知ることは人生を
楽しくワクワク生きることの第一歩!
あなたもその第一歩を踏み出してみませんか?
料金 500円(+ワンドリンク代)
申込方法 InstagramのDMか
お申込みフォームに
ここかわ会参加希望とメッセージ下さい♪
本当は何がしたかった??
【45歳からの
本当は〜したかったを叶えてみない?】
本当は大人しくなんていたくなかった
本当は周りの顔色なんて伺いたくなかった
本当はもっと可愛くなりたかった
本当はおしゃれになりたかった
本当は地元出て一人暮らししたかった
本当は大学行きたかった
本当は海外に行ってみたかった
本当は絵を描いていたかった
本当はもう一度恋してみたかった
本当は笑顔で子育てしたかった
本当はもっとお金稼いでみたかった
本当は好きなことを仕事にしたかった
本当はお局なんかになりたくなかった
本当は親の言うこと聞きたくなかった
本当は、、、
あなたの『本当は』はどんなことですか??
40過ぎたからって諦めてませんか?
子供達は未来があるけど
私はもう半分終わったようなもの
なんて思ってませんか??
今年45歳になる私は
今からでも
ガンガン自分のやりたい事を
叶えていきたいと思っています✨
おしゃれもめちゃくちゃ
楽しむ気満々です👗
普通に考えたら無理な事も
叶えたい✨✨✨
現実的に
腰とか痛くなってきたり、
老眼⁉️ってなってきたり、
白髪〜🤣🤣🤣ってなったり、
してる。
でもやりたいことはたくさんあるし、
行きたいとこもたくさんあるし、
自分自身、誇らしく、ひゃー❤︎って
思いをさせてあげたい!!!って思って
未来にワクワクしています✨
でも、数年前までは
ずーーーーーーーーーっと心が重くて
何か晴れないモヤモヤがずっとあって
苦しくて、どれだけでもどこまででも
暗闇に落ちていくことが出来る
そう思っていました。
叶えたい事を100個書いても
ありたい自分を考えても
上辺をなぞってるだけ。
そんな毎日でした。
でも、
おしゃれを学んだり、
ココロのことを学んだり、
そして、実践していった事で
今、フツーの毎日が
本当に楽しいです✨✨✨
まだまだ人生楽しむ気満々❗️
こんな風になれたことが
ありがたくて仕方ないな〜って
思います。
だから
今、人生いいことないって
何が楽しいのか、
ただ毎日を過ごすことに精一杯で
苦しい。
と思っているあなたの応援を
させてもらえたらめちゃくちゃ嬉しいなって
今思っています。
あなたの『本当は』を一緒に叶えたい✨
私は変われることを知っているから。
数年前、暗闇にいた私は
恩返しさせてもらいたい
そんな気持ちでいます。
私でも変われました❗️
外見も内面も磨けば磨くほど
楽しくなる✨✨✨✨
私はあなたを
応援します✨✨✨
掃除をするといいことある✨の真相
『掃除をするといいことある』
って聞いたことありませんか??
私はそう聞いて、
『よしよし、掃除を
たくさんしていいことたくさん
引き寄せちゃうぞー!!!!』
なんて思いながら掃除してました!
でも、心の中はいつも
色々あれもやらなきゃこれもやらなきゃ、
次はこれしてあれしてなんて
思いながら掃除してたから、
掃除中も頭の中なんやらかんやら
忙しくて🤣
で、今日は午後からお仕事だったから
この1時間半掃除🧹を楽しもう!と
思って他のこと考えずに
ゆっくりやったんです✨✨✨
そしたら
なんかめちゃくちゃ充実感で‼️
次、あれもやらなきゃ
これもやらなきゃもそうだし、
『あーなったらどうしよう』
『昔のあのこと、後悔だな』
とかマジ色々今必要ないこと
勝手に考えて掃除してると
めちゃくちゃ疲れるんですよね〜
なーんだ❤️
ゆっくり時間に余裕があることを
感じながらやれば
こんなにも素敵な時間になるんだ♪
と思いました!
その流れで終わったらコーヒー☕️
なんて飲んじゃって☺️
掃除をするといいことあるんじゃなくて、
なんだ、掃除の時間をゆっくり
楽しんじゃったらこの時間が
いいことだったんだ🌟
と思いました!
今日もhappyだ!!
卒業式。
昨日は娘の中学卒業式でした。
小6の終わりから不登校になり3年間。
最後まで貫かせて頂き、
1人で式を開いてもらいました。
(とてもあたたかい卒業式でした、
感謝でいっぱいです。)
この3年間、
どれだけケンカしたか分かりません。
このままじゃダメだと
学校へ行って欲しいと心の底から
願ったこともありました。
無気力で
死んだ魚みたいな目をした娘に
何の言葉をかけていいのか
分からない時もありました。
どんどん追い込まれていく娘に
自分自身が不安になって
自分も苦しくて
限界まできたこともありました。
でも、この3年間、
本当に泣いて笑って
おかしくなりそうな時もめちゃくちゃあったし
ベッタリくっついてた時もたくさんあった、
濃厚な時間を娘と過ごして
自分の伝えたいことも
全部ありったけ伝えて
やっと娘と思いっきり向き合えた、
そんな時間を過ごしました。
先日娘と話している時に
『小6の時よりも今の自分の方が好き。』
と言っていました。
『自分を好きになる』
って私が40年以上かけて
やっとやっと辿り着いたところなのに
娘は15歳そこそこでそんな風に
言えるようになった。
たくさんたくさん、
自分の暗い部分も見て
逃げ出しそうになったりもしたけど
ちゃんと向き合って
ここに辿り着いたんだろうなと思った。
そのことが母にとって
もう、ものすごいプレゼントでした🎁
これから娘は
自分の選んだ高校へ通います。
春からの新生活を
とっても楽しみにしています。
どんな風になるのか分からないけど
でも、もし悩んだとしても
それは一歩踏み出したからこその
悩みであって
この3年間を乗り越えた自信が
きっと背中を押してくれると思う。
最近は大好きなパンやクッキーを
頼まれることも多くなり
生き生きと楽しそうに作っています。
そんな姿を見られて
私は幸せです。
中学卒業、おめでとう。
そして、私と同じような体験をされている
お母さんへ。
絶対にいい事に変わります。
苦しい時もあるかもしれません。
でも諦めずに向き合えば
光が見つかる日が来ます✨
私はいつでも話は聞けます!
1人で悩まないで下さいね☺️
ここかわchannelでも
【不登校編】で気持ちが軽くなる
考え方、伝えてます!
青春っていつからでも出来る!
2025年、始まりましたね!✨✨✨
みなさんはどんなお正月でしたか??
私は年末年始バイトしながらも
初詣へ行っておみくじ引いたら
『よく切り抜けて来られたものだと思う』
と新年から神様に労って頂いたり、
1人昼間っからコタツゴロゴロ飲みを
やってみたり、
実家へ帰って美味しいものたくさん
食べたりと
楽しいお正月を過ごしておりました❤︎
今年は、というか
今年からの生き方は
『女としての人生を思いっきり
楽しみ尽くす❤️❤️❤️』
が私のテーマ✨✨✨✨✨
歳はどんどこ重ねていくけど
おしゃれして
行きたいとこ行って
大好きな人達と笑いまくって
ぎゃーぎゃー言いながら
人生楽しむんだっ✨✨✨
と決めております!
大好きなミセスのライブも行きたいし、
紅白のB'zが良すぎたから
ファンクラブ復活させて
B'zのライブも行きたい♪
そして、楽しむと言えば❗️
ここかわchannelの撮影も
3年目に入りましたー✨✨✨
【ここから変われる】キッカケに、
誰かのココロに少しでも
明るい気持ちや進み方のヒントに
なるようにと思って
仲間と毎月撮影していますが
この撮影までに
どんな話を撮ろうかなって
zoomで話し合ったり、
動画を作るのにも
どうしたら伝わりやすいかな??
って考えたり、
撮影後はみんなでワイワイ
ランチやお茶して
話したり、
これって
なんか部活みたいなんです❤️
だからめちゃくちゃ楽しいっ✨✨✨
大人になると
日々日々同じ毎日の繰り返しに
なりがちだけど、
自分のお仕事以外に
こうやって楽しいことがあると
楽しみが増える増える✨✨✨
40歳を過ぎても
50歳が近づきつつあっても、
(今年はちょうど真ん中や!)
いつからだって青春は出来る❗️
んだな〜って
今日新しい動画を編集しながら
思ったのでblogを書いてみました♪
今年も楽しく
動画撮って行きますねー✨✨✨
是非是非また、みてもらえたら
めちゃくちゃ嬉しいですっ!