blog

2024-12-15 19:12:00

何気ない日曜日。

今日は高校からの親友!の

お誕生日🎂のお祝いに❤︎

朝から子供とゲームのことで

やり合い、イライライライラ

していたのですが🤣

やっぱり、メイクして

大好きなお洋服着て、

髪型整えたら

イライラが収まって☺️✨✨✨✨

(今日は今年買った

カーキのパンツがお気に入りポイント❗️

デザインが好きなのー❤︎)

 

7054E870-2F02-4EB5-9740-41010E0800EA.jpeg

ファッションの力って

ホンッットすごい〜✨✨✨✨

ってなっておりました♪

やっぱりわたしのゴキゲンの素は 

ファッション🌟

そして、車に乗って、

cafeへGO‼️

と、しようとした瞬間!

息子からLINE。

『38.3℃』    

のーーーーーーーん😭😭😭

とっても楽しみにしていましたが、

急遽母、家へ帰りました❗️

幸い、息子は元気はあって

良かった😊

一緒にお茶できなかったのは

めちゃくちゃ残念だったけど、

でも、もう30年近くも

毎年お誕生日をお祝いできる

友達が近くにいてくれる。

それって本当嬉しいし

happyなことだなぁ☺️

そんなことを噛み締めて

家で1人☕️タイムを

しました❤️

お誕生日おめでとう🎁🎈

またリベンジを楽しみにしてるっ✨

 

2024-11-17 20:04:00

好きを知るって 案外簡単!?

土曜日は家族で多治見市にある

『モザイクタイルミュージアム』

へ行ってきました!

我が家は娘はパンや調理という好きが

はっきりしてるけど、

息子の好きが

イマイチゲームしか

分からず。。。

なので、何かに触れたらいいなーという

期待も込めて行ってみました✨

着いたらびっくりな外観✨✨✨

ジブリみたいー!!!

とテンションが上がり、

中に入ると

めちゃくちゃ素敵な雰囲気の階段

(写真撮れば良かったー📷)

そして、綺麗なタイル、可愛いタイル

素敵な展示✨✨✨😆

めちゃくちゃテンション上がるー❤️

最後のお土産物やさんも

ちゃっかり1番ゆっくりみて

お土産にサロンに飾ろう❤️

とタイルを買って帰ってきました!

あぁ、やっぱり私はかわいいものや

綺麗なもの、素敵な空間が好きで

テンション上がるんだなー❤︎

という自己分析で終わり、w

結局

息子の好きバロメーターには

触れなかったようですが🤣

でも、こうやって

自分も子供も色んなモノに触れながら

好きを知っていくのかなって、

何かをしたり、どこかへ出掛けたり、

ただぼーっと行くこともできるけど

色んなところに

好きを知るカケラが

散りばめられてるから

そのアンテナだけ立てていけば

見つかりやすいのかなって

思いました❤︎

4人もいれば

誰かの好きにはぶつかるでしょう😆

何気ないお出かけも

ぜひぜひ好きを見つける場所に

してみて下さいねー!

CDEDD2A2-7E16-43A3-B7B2-BCF7F5554B9E.jpeg

2024-10-31 14:52:00

楽しいっ‼️‼️すごいっ✨✨✨✨✨

 

⁡⁡

今日は私がカラーセラピーを習った

多分10年前くらいからのお付き合い

Tちゃんと久しぶりに会って

最近Tちゃんが習った

西洋占星術を見てもらいました❗️

初めての占星術🌟

めっっっちゃすごかった✨✨✨✨

なんで、お誕生日とかだけで

こんなに分かるの〜✨⁉️⁉️⁉️

あっという間の4時間、

ノンストップでしゃべりまくりでした❤️

最後バイバイする時に

『はるかちゃんに伝えるために

私習ったのかも』

とまで言ってくれて✨✨✨

本当にいけーーーーーっと言わんばかりに

背中をまた押してもらいました❗️

この楽しい時間を過ごせるって

ホンッッットに幸せ☺️

そして

こうやって繋がっていられるご縁って

すごいなぁ✨✨✨

毎日が楽しい❗️

自分を知るって面白い🥰

色んなことが発見の連続😆

なりたい自分がある🌟

この毎日の積み重ねが

また楽しい毎日を

連れてきてくれる✨✨✨

あーーーーーー、

楽しかった❤️

出したての

コタツにて。

普通の日常の中に

宝物が隠れてたーーー❗️❗️❗️

あーーーーー、ホンッッットに楽しかった❤️

 

 

2D5509FB-1517-4776-8570-40B8DDB77A8A.jpeg

 

2024-10-27 21:36:00

思い込みなんて 『シャンプーとコンディショナー』くらい 簡単なもの

さっき、お風呂に入りました🧼

新しいシャンプーとコンディショナー

を詰め替えて

髪の毛を洗ったら

 

『あれ??泡立ちが悪いなぁ。

今日スタイリング剤いっぱい使ったかなぁ?』

なんて思って一回流して

また何プッシュか取って

洗っても泡立ち悪い。

 

それを何回か繰り返して

『今回のシャンプーは

マジで泡立ち悪いなぁ、

ま、こういうシャンプーも

今はあるのかな』

 

と思ってコンディショナーを

次使ったら

めちゃくちゃ泡立つ‼️‼️‼️

あ。。。。

私、逆にしてたわ、😂と

そこでやっと気付きました🤣🤣🤣

その後お風呂から出て思ったのが

自分の思い込みって

このくらい実は簡単なこと

なのかなぁって。

『自分は出来ない』

『自分はこの程度』

『幸せなんて夢のまた夢』

『お金を稼げない』

『この歳から出来るわけない』

などなど思い込みって

たくさんあるけど

本当のホントは

シャンプーとコンディショナーを

あ、間違えてたわ、

ってくらい

かるーく違うだけなのかも。 

なーんだ本当はあなたは

簡単に

『本当は出来ちゃう』 

『自分ってすごいじゃん』

『めちゃくちゃ幸せ』

『お金稼げる』

『いつからだって何でも出来る』

のかもね❤︎

自分の思い込みって

簡単にひっくり返せる

かもですよ!

そんなこんなでまた明日から

月曜日🌟

明日からも楽しい日が

続きますように。

ゆっくりおやすみなさい🌙

 

 

65F6916A-CA43-43CA-974C-3C4F675B0B86.jpeg

2024-10-19 20:16:00

大人しくて何色か分からなくなって しまったあなたへ。

 

 

 

 

小さい頃から『おとなしい』

と言われ続けてきました。

 

 

大人しいをポジティブ変換すると

『穏やか、思慮深い、おしとやかな、

奥ゆかしい、、、』

んんん????

コレポジティブなん?? 

 

 

 

面白くて、可愛くて、ツッコミが出来て

ケラケラ笑って、誰とでも仲良くて。

自分の意見も臆さず言えて、

学校でも会社でも可愛がられる子、

どんな場所でもそんな子達に出逢って

私が感じていたのは

『劣等感』

 

 

 

ホンッッット

『おとなしい』って言葉考えたヤツ

誰だーーーー!!!!!!!!💢

って思うくらい言われると嫌な言葉

だけど、

多分私自身がおとなしいという言葉に

劣等感を感じ続けて

ネガティヴな想いをたくさん乗せてるから

キライなんだろうなー。

 

 

 

でも

面白いことは言えないし

たくさん人がいるとフリーズするし

ポンポン繰り出される会話の中に

何を話そうか迷っているうちに

会話が終わり 

笑いたくても人の目が気になるのか

笑ったつもりでうすら笑い。

にいつもなっちゃう。

 

 

そんな自分をとにかく隠したい 

そう思うからまた疲れる

その繰り返しで

自分の意見とか分かんなくて

正解と思われる人や親の意見を

自分の意見というコトにしておいて。

 

 

だから

自分でも気づかないうちに

自分の気持ちや 

自分が何を感じているのか

楽しいのか、感激してるのか、

痛いのか、苦しいのか、 

 

ナニガシタイのか。

 

 

感情がよく分かんなくて、

とにかくずっと

モヤモヤして生きてきました。

 

 

 

『おとなしい自分=

自分が何者で何色か分からない自分』

そんな方程式を作ってたから

嫌いだったんだろうな。

 

 

 

そんな私の中で 

自分を自由に表現しやすかったのが

『お洋服』でした。

 

 

自分がわからない絶頂というか、

わからないコトも

分からないような時はホント酷くて

やっぱり白黒グレーな無難な色を

たくさん着ていたし、

とにかく別人になりたくて、

『誰か』のようなお洋服を

雑誌のまんま選んで着ている時も

ありました。

 

 

でも、パーソナルカラーを知って

楽しくなってくると

自分の大好きなお洋服を着ることが

自分にとっての癒しだったり、

今思うとあれは武装だったのかも しれないけど、それでもいい、

強くなれた気もしてました。

 

 

 

私はちょっと最近思ったコトがあって。

おとなしいって思われてる人って多分

『本当の自分はこんなんじゃない』

って内側で思ってる人が多いと思う。

 

 

言葉で表現することが苦手な分

言葉以外の

その人その人の得意な分野で

めちゃくちゃに表現することが得意な人

なんじゃないかって。

 

 

私は、ただ、

『おとなしい』

と言われてきたことだけで

自分自身でそうなんだと

思い続けて

自信を失ってしまった人の色を

ファッションや絵で表現して

色を取り戻しに、

色を見つけにいきたい。

 

 

おとなしいって言われ続けたあなたが

もっと自分の可能性を信じて

自分を表現していく

自分の殻を破って

どんどん羽ばたいていく

そんな方のお手伝いがしたい!!!!!

 

 

 

ワクワクの種を

見つけてしまいました✨✨✨

 

 

 

おとなしいあなたは

【感性の人。

あなたの色が絶対にある。】

 

 

それをどんどん表現して

屈託なく笑っていきましょ、

私も一緒に頑張ります!!!

 

 

ED6ACD44-FBB9-4021-B6EA-8C3980C5E224.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6