blog
キラキラ輝きたい✨✨✨✨ 、、、の方向性
自分がめちゃくちゃ可愛くなって
好きなことやってキラキラ輝いて
その時の自分は自分の大好きなお洋服を着て
海外とか素敵な場所へ行って、
お金もたくさんあって
大好きな人達に囲まれて、、、、
そんな人生を夢見たことありませんか??
そりゃこうなったら
いいかなーとは思うけども
なんか頑張ってる感っていうか
眩しすぎて、あと到達するのに
果てしなさすぎる感じがしませんか??
だから、
今の私はこんな未来を夢見て頑張る
のもいいけど
『今』の自分の生活を
まずは思いっきり味わって大切に
出来るような輝き方もステキじゃない?
って思うんです✨
例えば
『今』の自分のお仕事の中で
やりがいを一つ見つけてみる
同僚の良いところを一つ見つけてみる
楽しかったことを一つ見つけてみる
『今』の自分のお洋服の中で
自分のなりたい姿をちょっと考えてみる
ちょっとだけ買い足してみる
着ないお洋服断捨離してみる
『今』の自分の毎日の中で
幸せの沸点を低くしてみる
ずっと食べたかったパフェを
食べに行ってみる
子供の出来たことを褒めてみる
自分が今日感じたことを日記に書いてみる
でもなんの変わりもない
毎日の自分の日常に
こうやって自分で彩りを加えるって
地味だからこそ実は
結構ハードル高くて
やってみたものの
「こんなん思って何になるのよ、チッ」
って思うことも
もちろんあると思う!
私もそうだったから。
でも、そこで心折れずに続けていくと
いつしかちょっとずつ
心がフッと軽いなぁって思ったり
急に幸せやな〜って湧いてきたりすることも
あるんだよね❗️
わたしは今日の
グランピングの
お仕事の中では
朝のちょっと涼しい時間帯に
ふと上を見たら
木の間から見える空が綺麗で
キレイだな〜✨✨✨
って感じられたことが
幸せだったなぁ☺️
まだ来ないキラキラした未来を
夢見て『いつそうなるの!?』
って待ち続けるよりも
今の生活の中からちっちゃなキラキラを
見つけつつ未来も楽しみにする
そんな生活も
とっても楽しいですよ✨
\自分を知るって楽しいよ/
【ここから変わる!ここかわ会のお知らせ】
日時 2025年8月22日(金)
時間 10時45分〜12時15分
場所 Bookbridge Lbioさん(名古屋市北区)
内容 今回のここかわ会のテーマは
『ヒョウパンダ診断🐆🐼」
人は元々の性質や性格によって大きく2タイプ
(ヒョウ・パンダ)に分けられます!
自分のタイプを知るコトで
長年悩んでたお悩みの解決法に繋がったり、
自分の強みが分かって自信になっちゃうかも!?
自分を知ることは人生を
楽しくワクワク生きることの第一歩!
あなたもその第一歩を踏み出してみませんか?
料金 500円(+ワンドリンク代)
申込方法 InstagramのDMか
お申込みフォームに
ここかわ会参加希望とメッセージ下さい♪
スマホ見すぎてあーまた無駄な時間過ごしちゃったって思う民に朗報!!
みなさん、
一日、何時間スマホ触ってますか❓
私は疲れる度に合わせて
スマホを眺める時間が増えてる
気がします。
例えば
お疲れ度20%
→帰ってきてから30分
お疲れ度50%
→帰ってきてから1時間ちょい
お疲れ度80%
→どこまででも見続ける
みたいな🤣
んで、別に見てそれでスッキリ、
『あー、楽しかった🩷』ならいいんですよ
それだったらどんだけでも
見ていいと思います♪
が!!!!!!!!!
私はこれ、ダメなんですよ〜
にっくき
【自分責め】の材料にしてしまうんですねぇ。
(あー、、、、こんなにスマホ見てしまった)
(あー、、、何にもやらなかった)
(スマホ見過ぎで頭痛くなってきた)
(マジやる気起きない、、、。)
みたいな🤣
んで、自分責めして
嫌な気持ちになって
なーんかモヤモヤしたまま
気持ち悪いままなんですねぇ。
これのモヤモヤが重なると
結構大きいイヤーな感じに
なるんですよ〜
なので
この前天の声さんに
相談してみたんです!!!!!
そしたらこんな素敵な案を
頂きまして🩷
『はるちゃんは1日何時間までなら
スマホ見て罪悪感感じない??』
『うーん、、、2時間くらいですかねぇ』
『じゃあ2時間って決めたらいいよね』
って!!!!!
子供達には
『スマホは〇〇時間だよ〜!』って
親って勝手に決めるくせに!🤣
自分には全く決めてないフリーで
しかも長く見続けると罪悪感まで感じて
マジで意味ない!!!!!
自分が大丈夫❗️って思う、
罪悪感を感じない時間帯を決める。
罪悪感を感じさせないようにするのが
処方箋と教えていただきました✨
大人はなんでも自由!
なんでもオッケーになるからこそ
ここに自分の責任が発生するわけで
罪悪感を感じて自分を責めていたら
自分を大切にするってことからは
かなり遠ざかっちゃうんです。
なので!こんな小さなことかもしれませんが、
罪悪感を感じないための時間設定をして
それを守る、自分のために。
こうやって小さなモヤモヤを
放っておかないことも
自分を大切に思うことに
繋がっていくんですよ〜!!!!!!
ついついスマホみすぎて
ぼーーーーーーっとしちゃう民のあなた!!!
是非是非、
一緒にやってみましょー✨✨✨
\あなたの行動の初めの一歩に/
【ここから変わる!ここかわ会のお知らせ】
日時 2025年8月22日(金)
時間 10時45分〜12時15分
場所 Bookbridge Lbioさん(名古屋市北区)
内容 今回のここかわ会のテーマは
『ヒョウパンダ診断🐆🐼」
人は元々の性質や性格によって大きく2タイプ
(ヒョウ・パンダ)に分けられます!
自分のタイプを知るコトで
長年悩んでたお悩みの解決法に繋がったり、
自分の強みが分かって自信になっちゃうかも!?
自分を知ることは人生を
楽しくワクワク生きることの第一歩!
あなたもその第一歩を踏み出してみませんか?
料金 500円(+ワンドリンク代)
申込方法 InstagramのDMかお申込フォームに
ここかわ会参加希望とメッセージ下さい♪
辛い気持ちの取り扱い説明書
苦しい
切ない
辛い
ずっと夢だったのに
やっぱり叶わないかも
寂しい
ぽっかり穴がある
目の前に起こるコトで
こんな風に感じる事って
ありませんか?
『子供が学校へ行かなくなっちゃった』
『夢だった職業に就けないかもしれない』
『なかなか周りに馴染めなくてぽつん』
『結婚したかったのにフラれた』
苦しいよね
辛いよね
ホント嫌だよね、こんな気持ち。
なのにさらに人間は
あの時のあの行動が
ダメだったんじゃないか
とか
私がダメだから
やっぱり出来ないんだ
とか
自分をとにかく責めたりする。
そして人や状況を変えようと
頑張ろうとする。
でもね、こういう時、
『反対を見てごらん??』
ってサインなんじゃないかな?
って私は思うんです。
自分を責める方向じゃなくて
『とにかく自分に優しくしようよ
とにかく自分を大切にしようよ』
って✨
そして具体的な方法を
たくさんたくさん考えてあげる。
さっきの例で言ったら
・学校行かなくてもいいじゃんって
許可を出す
・就けないかもしれないって決めつけない
何か違う道があるかもしれない
・1人でもいいから自分から話しかけてみよう
・もっと素敵な人が現れるぞー!
これはホントちょっとの例だけど
一つの出来事に対して
3.4個は出してあげて
その理由もかいておく
だから
苦しかったり辛かったりする気持ちを
持った時
=自分を大切にするを
一回止まって考えて行動する時
って思うんです☺️
そして何回もやってるとさらに
辛い気持ちや苦しい気持ちも
自分を大切にするために
教えてくれてた気持ちだったんだな〜って
気づけたりします。
とことん泣いたり
とことん絶望したり
それももちろんやった後で
ちょっと思い出してもらって
ちょっとでも気持ちが楽になってもらえたら
嬉しいです☺️
何気ない日常を彩り楽しむコツ❤︎
みなさん、
毎日毎日バタバタお疲れ様です!
みなさんはどんな風に
毎日を過ごしていますか??
昨日ちょうど祝日で
久しぶりに家族で
お出かけしたんですが、
『今日』という日を楽しもうっ❗️
って意識でお出かけしたら
めちゃくちゃ楽しい1日に
なりました♪
こちらを見てね❤︎
なーーーーーーんにも
意識しないで
ただただ流されるように
その1日を過ごすことも
もちろん出来るんですが、
ほんの少しでも
『かわいい』とか
『テンション上がる』とかを
意識するだけで
ただのイオンへお出かけが
フツーのドトールが
パン屋さんへの買い物が
何倍にも楽しくなるんです♪
自分の日常は自分で彩ることができる!
めちゃくちゃ楽しかったー❤️
ぜひぜひみなさんも
すこーしだけ意識
してみて下さいねっ✨
モヤモヤ焦る案件にぶち当たった時は 自分を好きになるチャンス!
私は『お金』『数字』案件が
苦手なんですが、
昨日突然
『自動更新処理が出来ませんでした』
という内容のメールが届いて。
これはホームページを
作ってるところからの請求だったんですが
毎月今まで問題なかったのに
なぜ⁉️ってなって。
『え、???カードが止められた??』
『今月ちゃんと引き落とし出来てたのに
なんで??』
『何か良からぬことでも
起こってるのか、、、???』
『せっかく作ったホームページ、
公開できなくなっちゃう?!』
と、原因が分からない心配と
モヤモヤ不安が
一瞬で広がっていきました。
ドキドキしながらカード会社に
電話するも、夜だったので
時間外。
解決されないことからの
モヤモヤに飲まれそうになったけど
いつも何かが起こると
すぐに焦って嫌な気分満載に
なってずーっと考えてしまうクセが
自分にはあるので、
今回は
『ちゃんと引き落としされてるんだし
心配しすぎない、心配し過ぎず
明日時間のある時に丁寧に対応するぞ!』
と思ってそれ以上考えて
嫌な気持ちになるのをやめました。
そして今日、
バイトから帰ってきて一休みしてから
カード会社に連絡すると
カードは正常機能してることを
教えてもらいまず一安心、
その後ホームページの会社
に確認しようと調べると
会社のシステム上の問題で
自動更新ができない人が増えてる
との記事をを発見‼️
手順も書いてあったので
それ通りやったら、
無事自動更新できました!
やったーーーー‼️‼️‼️
この一連の話、、、
『え??当たり前のことじゃね??』
と思われるかもしれませんが
私にとっては
すんごい進歩で🤣
不安なことがあると
『自動的に最悪を考えて
モヤモヤが止まらなくなる』という
習性を持っている自分なので
一回立ち止まって
今のベストな行動を考え
【嫌な気持ちをやめる】
ことができたことが
私的大拍手ポイントなんですっ✨✨✨
自分のるんるんした未来を作るには
ワクワクする気持ちや
信じる気持ちが大事なんですが
不安になったり焦ったりすると
ついつい嫌な気持ちになってしまう。
だからそこを一回立ち止まって
気分を変え、
そして対応できた、その行動が
自分のこと好きになれる
ポイントだったなって
思います😊
もし、自分のこと好きになれないな〜
って悩んでる方がいたら
何かあったら一回立ち止まって
自分の苦手ポイントに対して
ちょっといつもと違う行動、
ポジティブに考えられるような
行動をしてみて下さいね!
そして、行動出来た自分を
思いっきり褒めてあげて
下さいね✨😊
その小さな積み重ねが
自分大好き❤️に繋がって行きますよー!!