blog
- HARUKAのつぶやき
- ココロが楽になるヒント
- HARUKAの失敗談
- ここから変われる【ここかわchannel】
- ファッションとココロ
- インスピcolor
- irodori アート
- 私みたいなあなたへ
- 不登校と私。
動物占いじゃない!今日から使える ヒョウ🐆パンダ🐼診断開催しました!
今日は待ちに待った
ここかわ会の開催日でした✨
ヒョウ・パンダ診断は
『動物占いかなんか?』と
勘違いされる方も多いのですが、、、
違います🧡
自分の生まれ持った性質が分かるもので、
これを知ると、日常生活での
はてーながわかったり、
無駄に凹んで自己肯定感が
下がっていただけで、
へこむ必要がなかったことがわかったり
家族に対しての接し方が分かったり
本当に色んな場面で
使えるんですよー!!!!
でも、自分で判断するのが
とっても難しい、、、
と!いうのもカラー診断でいう
グラデーションと一緒で
ヒョウ寄りのパンダさんとか
パンダ寄りのヒョウさんとか
いろんなパターンがあるんです!
自分のことは自分が
一番わからないですしね😂
今日も皆さんとワイワイお話し
しながら、
ヒョウパンダ診断をさせて頂いて
あるあるで大笑いしたり、
この場合は?とか
なるほどーー!!!!!!
なんて大盛り上がりでした!
私はとにかく笑ってばかりだったのですが、
本当に本当に楽しかったです✨
そして、
大切な時間を使って頂いて
自分のことを知る時間を作って下さること、
それは自分を大切にされている証拠!
本当に素敵なあったかい時間でした!
2025年のここかわ会は
来月は限定1名様開催が
決定しているのでこれで終わりで、
2026年1月からまた募集致します!
まだまだ色んな診断があるので
そちらをやっていこうかな♪
と思っています!
詳細決まり次第またお知らせ
致しますね!
色んな診断をしながら
どんどん自分を知って
2026年も素敵な年にしましょうね✨
来て下さったみなさん!
本当に楽しかったです✨
ありがとうございました‼️
【自分を好きになる方法】って知ってる?
何を頑張っても環境を変えても
何かを手に入れても
自信が持てないから
『自分を好きになろう!』
って思ったとします。
じゃ、どうしたら?と思って
『毎日鏡の前で自分に可愛いね
って言うといいですよ』
なんて本に書いてあったのを見て
やってみるも、そして続けてみるも
何の効果もない!
ってか、思えないものは思えない!
こんなんで思えるわけねーだろ!!!!
ってなる🤣
【自分を好きになる方法】って
色んなところに溢れているものの
結局【わかんない】。
そう思ってる方は多いのでは
ないでしょうか?
私は自分を好きになるのに
40年以上かかってしまいましたが
そもそも
『自分を好き』とはどう言う状態なのか
そして、
『自分を好きになる方法』を
前回と今回の『ここかわchannel』の
動画にまとめてみました!
自分を好きになると
自分がただ嬉しいだけじゃなくて
自分のことを大切だと思える軸が出来るから
その選ぶ選択が変わってくるんです!
『私なんて』の状態で選んでいたものは
このくらいでちょうどいい
でも
『大切な私』が選ぶものは
これがいい❤︎
になるので、それは自分を取り巻く状況が
そりゃそりゃ変わってきますよね!
ラッキーやアンラッキーで
人生って作られてるのではなくて
神様にお願いしたら
叶えてもらえるのではなくて
どこまでいっても
『自分の責任だった』
そう言うことなのか💡と
今、本当に思っています。
『自分を好きになりたい』と
すこーしでも思ってみえる方❗️
ここかわchannel Podcast編
#03『自分を好きってナルシストじゃありません!』
と
#04『知ってるようで全く知らない自分を
好きになる方法って?』
をぜひぜひチェックしてみて下さい✨
\あなたの行動の初めの一歩に/
【ここから変わる!ここかわ会のお知らせ】
日時 2025年11月23日(日)
時間 13時〜14時30分
場所 Bookbridge Lbioさん(名古屋市北区)
内容 今回のここかわ会のテーマは
『ヒョウパンダ診断🐆🐼」
人は元々の性質や性格によって大きく2タイプ
(ヒョウ・パンダ)に分けられます!
自分のタイプを知るコトで
長年悩んでたお悩みの解決法に繋がったり、
自分の強みが分かって自信になっちゃうかも!?
自分を知ることは人生を
楽しくワクワク生きることの第一歩!
あなたもその第一歩を踏み出してみませんか?
料金 500円
申込方法 InstagramのDMか
お申込みフォームに
ここかわ会参加希望とメッセージ下さい♪
自分に似合う考え方って? 〜ここかわchannelの使い方〜
自分に似合う考え方って
考えたことありますか??
頭の中に浮かぶその考えや
『フツーだったらこうでしょ』
って思う考え方って
ホントの本当に自分のお気に入りの
考え方なのかな??
私は違いました!
私たちは元々生まれ持った性質はあるとしても
親の影響や周りの環境に触れながら
知らず知らずのうちに
『自分の考え』が出来ています。
めちゃくちゃ自信がなくて
周りの目を気にする
自分なんてって思う
そんな産まれたての赤ちゃんって、、、
いないですよね🤣
だから育つにつれ
徐々に徐々に。
です。
【深く考えないで、まぁいいや】
これも考え方の一つです。
私はこのパターンでした。
『ヤバそう!』
と思うことがあったらとりあえず
そうならないように祈って、w
自分で考えないで周りに聞く。
そして、何とかやり過ごす。
でも不安なまま。
さらにやばくなりそうな
お知らせは違和感はあるのに
スルースキルもなかなかのもので
『自分の気持ち』に目を向けることなんて
全くしていませんでした。
気持ちや考えは
自動発生装置が発生させてると
思ってました。
でも!天の声さんに出逢って
自分自身の日々起こることと
丁寧に向き合って
【自分のお気に入りの考え方に
着替えること】
が出来ることを私は知りました✨
世間一般では『ダメ』と言われていることも
私は『ダメじゃなくてもいいのかも。』
例えば娘の不登校一つとっても
『不登校=大変なこと、辛いこと』
みたいなイメージが
『不登校=チャンス』
って私の考え方は書き換えられました!
そう、私のお気に入りの考え方は
こっちだったんです!
でも、この
『不登校=大変、辛い』
このイメージは今までの自分が
作り上げた根深いものがあって、
それを
『うぇーい、チャンスって考えよー!』
って思ったところですぐに
そんな風に考えられるものじゃなくて。
でもここかわchannel
#24子供が不登校!ツラい親御さんへ贈る
笑顔になれるアドバイス
の中にある考え方みたいに
『不登校は人生で色んな体験をする中の
一つでしかなくて実は進んでるってことだよ』
みたいな
今までの自分にない考え方を知ったら
『ダメだどうしよう』だけじゃなく
『こっちの考え方がいいな!』
って選ぶ選択肢ができる。
そう、自分のお気に入りの考え方
を選べるんです!
私がここかわchannelを
皆さんに伝えたいと思っているのは
ここなんです!
自分が知らなかった考え方を知ることで
自分に似合うお気に入りの考え方を選んで
それでココロをいっぱいにして、
『自分が選んだ自分の人生』を
笑顔で歩んでいって欲しいなって
思うんです✨
そのために私はこれからも
自分自身が変化することができた考え方を
ここかわchannelに想いを込めて
伝えていこうと思っています!
あなたもあなたに似合った考え方を纏って
一度しかない人生、
美味しもの食べて
行きたいところ行って
大好きな人と話して
泣いて笑って感動して
思いっきりいっぱい
生きていきましょうね‼️
\あなたの行動の初めの一歩に/
【ここから変わる!ここかわ会のお知らせ】
日時 2025年11月23日(日)
時間 13時〜14時30分
場所 Bookbridge Lbioさん(名古屋市北区)
内容 今回のここかわ会のテーマは
『ヒョウパンダ診断🐆🐼」
人は元々の性質や性格によって大きく2タイプ
(ヒョウ・パンダ)に分けられます!
自分のタイプを知るコトで
長年悩んでたお悩みの解決法に繋がったり、
自分の強みが分かって自信になっちゃうかも!?
自分を知ることは人生を
楽しくワクワク生きることの第一歩!
あなたもその第一歩を踏み出してみませんか?
料金 500円
申込方法 InstagramのDMか
お申込みフォームから
ここかわ会参加希望とメッセージ下さい♪
幸せになりたい!は世界共通のテーマ🌏
人間関係がうまくいかないから
子供が問題ばっかりで
お金がいっつもない
仕事にもう行きたくない
病気で不安すぎる
だから
問題を、悩みを解決して
私は幸せになりたい❗️❗️
こんな風に幸せになりたい!
って思うのは
その国その国の国民性はあったとしても
世界共通のテーマでは
ないでしょうか?
私は自分が嫌いすぎて
自分に自信がなさすぎて
そこから来る人生のお悩みや
目の前に起こる出来事に
本当に長い間
【く、く、苦しい、、、】
と思ってきた
と思いきや!!!!!!!!!
その苦しさに気付かないくらいに
感じるセンサーをぶっ壊して
『楽しいんだもん♪』
って思い込ませて
でもマジでモヤモヤモヤモヤ
しながら生きてきました。
でも、
ここかわchannelで
お話しさせてもらっている
色んな考え方を知って
少しずつ少しずつ
『私』と『感覚』を
取り戻していきました!
今ではホンッッットに
毎日が、とってもあたたかく、
平和で、幸せだなぁ、、、🌟
と感じられています!
だからこそ今悩んでる方が
みえたら
少しでも何かヒントにして頂きたくて
ここかわchannelを発信しているのですが
この度
メンタルコーチで
英語の家庭教師もしている
帰国子女のちゃみちゃんが
ここかわchannelを
『英語・日本語バージョン』に
吹き替えてくれ、
なんとPodcastで
配信させてもらうことになりました!
あんなに自分嫌いだった自分が
胸を張って自分を好きと
言えるようになった
そしたら見える世界が
どんどん変わっていったこの感動を
日本語でも!英語でも!!
是非是非これから
聞いてくださいね!
人で悩まなくても大丈夫!/
【ここから変わる!ここかわ会のお知らせ】
日時 2025年10月19日(日曜日)
時間 10時45分〜12時15分
場所 Bookbridge Lbioさん(名古屋市北区)
内容 今回のここかわ会のテーマは
『不登校でも大丈夫』
最近不登校も珍しくなくなってきて
「不登校でも大丈夫」と思いながらも、
何もしないで家にいる我が子を見ると
「本当に大丈夫なのだろうか?
…でも大丈夫だもん!」
と不安を打ち消そうとしてみたりを
繰り返したりしてませんか?
今回のここかわ会は「不登校」
という経験をして良かったと
思えるような未来に辿り着くために、
大切なポイントをお伝えします!
🌟限定お一人様です!
ゆっくりお話し聞かせて頂きます!
料金 500円
申込方法 InstagramのDMorお申込みフォームに
ここかわ会参加希望とメッセージ下さい♪
やばい!!困った!!早く抜け出したい!! 動き方が変わると結果も変わるよ!
・仕事で思わぬトラブルがあって
胃が痛い、、、
・人間関係がうまくいかなくて、
なんか1人になっちゃう
・健康診断で引っかかった、怖いよ〜
・お金が急に必要になった!やべっ!!!!
毎日過ごしてると色んな悩みや
急にトラブルに巻き込まれることもあって
そうすると心がザワザワザワザワして
ただただ、どうしよどうしよう
ってなって困っちゃうことありませんか?
私は、みんなこうなると思ってました!
でも人には2タイプあって
私みたいにどうしよどうしようって
止まってフリーズしちゃう
ブレーキタイプと
とにかく手当たり次第思いついたことを
ガンガンやっていく
アクセルタイプと
まさかの2タイプあったんです!
自分がどっちのタイプかを知るだけで
何か壁にぶつかって
どうしようってなった時の
動き方が分かる❗️
そうするとただただいつもの自分の
パターンにハマって
さらに深みに陥ってくことは
なくなるから、
困ったことから早く脱出出来ちゃう
カモなんです!
こういう【知識】って
知ってるか知らないかだけで
自分が直面した問題が
解けるか解けないか変わってくるから
ぜひぜひお守りにして欲しいな🌟
そして、
今困ったことにぶつかって
どうしようってなってるあなた、
いつもいつも頑張ってる❗️
本当お疲れ様です!
そんなあなたがちょっとでも
気持ちが軽く、前向きに
進んでいけるように
ここかわchannelでは
色んな知識をお届けしています♪
自分にピッタリの動画を見つけて
たくさん安心して下さいね✨
私たちはあなたの頑張りや毎日を
そしてあなたが幸せを、
たくさんたくさん感じられるように
応援しています!
人で悩まなくても大丈夫!/
【ここから変わる!ここかわ会のお知らせ】
日時 2025年10月19日(日曜日)
時間 10時45分〜12時15分
場所 Bookbridge Lbioさん(名古屋市北区)
内容 今回のここかわ会のテーマは
『不登校でも大丈夫』
最近不登校も珍しくなくなってきて
「不登校でも大丈夫」と思いながらも、
何もしないで家にいる我が子を見ると
「本当に大丈夫なのだろうか?
…でも大丈夫だもん!」
と不安を打ち消そうとしてみたりを
繰り返したりしてませんか?
今回のここかわ会は「不登校」
という経験をして良かったと
思えるような未来に辿り着くために、
大切なポイントをお伝えします!
🌟限定お一人様です!
ゆっくりお話し聞かせて頂きます。
料金 500円
申込方法 InstagramのDMかお申込みフォームに
ここかわ会参加希望とメッセージ下さい♪


