blog

2025-01-16 18:52:00

簡単にできるアンチエイジング❤︎

【あなたの好きな柄ってなーに??】

わーいわーい✨✨✨

今日はなんとっ❤️❤️❤️

いつもお世話になっている

70代方から、まさかの🎁を

頂き!!!!!!!

 

0EC2965D-6F7D-46C3-9FBC-CE43B90E1BD0.jpeg

⁡⁡

かーーーーわーーーーーーいーーーーー!!!!!!!!!!!!

こんな素敵なプレゼント、

嬉しすぎるっ✨✨✨✨✨

センス良すぎっ!!!!!!!!⁡

私、レオパード柄、大好きなんです❤︎

なんでだろう、理由はない、

なぜか昔から好き。

好きなもんは好き。

なので、

自然にお洋服にも増えてしまう。

 

 

スカート

DFFFCC1C-9F71-40D5-AB96-F7F8165F2F79.jpeg

88AD71D2-92F7-4B49-A9B4-677C57E648CC.jpeg

 

ネックウォーマー

 

47B600C4-08AE-49BE-AEA3-D72292FA5686.jpeg

 

フリースまで、、、

04708860-682D-46B7-A793-C274C7DDFC94.jpeg

 

あ、写真撮ってから思い出したけど、

お財布にバッグも2つあるわ、w

 

 

マジ全身ヒョウ🐆に

なってしまう、w

でも自分の好きな柄に囲まれてると

なーんかかわいいっ✨✨✨❤︎

ってなるのよねぇ!

幸せな気持ちに浸れる〜

このかわいいっ❤︎って思う気持ちが

マジアンチエイジングだと思う!

たかが好きな柄くらいで

って2秒で思うこともできるけど

マジかわいい〜、嬉しいー!!!!!

あー、かわいいな〜❤︎って眺めて

3分幸せな気分に浸りまくるのか

この積み重ねだと思って

今日も過ごしまーす♪

あなたの好きな柄は

なんですかー???

 

2024-11-27 18:40:00

私らしいって何? 自分のことは自分が1番分からない! 〜似合う色と好きな色を知るコト〜

 

人はキレイになりたいっ✨✨✨

ってなんで思うと思いますか??

そんなこと、私もなんにも考えず

ただ少しでもオシャレになりたい!

綺麗になりたい!って思ってました。

人に良く見られたいとか

可愛いって思われたいとか

もちろんそういう人に求めるキモチも

ありありにあったと思います🤣

でも、今、一周まわって思うのは

この『キレイになりたい』って

キモチって、本当は奥が深くて

実は実は

『自分を知りたい』

『自分の内側からの輝きを見てみたい』

ってトコロに繋がってるんじゃないかなって

思うんです😊

ショッピングLessonへ行って

試着室から出て来られた時の

あのお客様の嬉しそうなお顔って

【自分の輝きを自分で見つけた

その喜びのお顔】

だなーって✨✨✨

私は1人で

(似合う色と好きな色、

結局どっちを着る方が良いんだろう、、、)

とモンモンと悩んだ時期もあったんですが

たどり着いたのは

【やっぱり❤️どっちも大切】

似合う色や柄、髪型、メイクが分かると

やっぱりすんごい楽しいんですよ♪

今までと違う自分になれた気がするし、

手に取らなかったお洋服に出逢うたびに、

かわいくなること、キレイになることに

めちゃくちゃワクワクしたり出来るし😊

似合うを知るって今や

色んな診断があるから、

自分が気になった診断から

知るコトができるし、

私のところへ

来て下さったら

今までのパーソナルカラー診断

の経験を活かして

色んな知識もお伝えさせて

頂きますよ〜❤︎

そして、あなたの好きな色も

たっくさん教えてください♪

だって好きな色もめちゃくちゃ

大切だと思うもん〜😊

ワクワクすることが

毎日を彩るには

本当に本当に大切になるんだけど、

好きな色って見てるだけで

テンション上がっちゃうから

好きな色を自分の周りに

散りばめておくことって

すっごくイイと思うんです✨✨✨

【色】という一つのキーワード🔑で

自分を色んな方面から

知ることができる

そして

『身につけて自分の輝きを纏う』

『眺めて自分の輝きを浸透させる』

だから私はあなたの

似合う色や好きな色を

irodoriアートにまとめて

すぐにあなたの輝きを

見つけられるように

したいなって思っています♪

自分らしさを知る一個の方法に

『似合う色と好きな色を知る』

ぜひぜひ、考えてみて下さいねー❤︎

そして、今日❗️ついに❤︎

私のirodoriアートを

額に入れてみましたっ🖼

この数日間、どうやって

お客様にirodoriアートを

お渡ししようか

めちゃくちゃ考えてて!!!!

どの額にしようとか

本当色々見て、まずは自分の❤️

と思い、今日買ってきて

完成しましたー✨✨✨

結局絵を主役にしたい、

シンプルが1番や!!!!!

と思い、白のシンプルな額にしましたが、

大正解❤️❤️❤️

やーーーーー、ホンッッットに

眺めるだけで自分で

幸せな気持ちになっております!

もう一個試してみたい額があるので、

それも今度出来たら

お見せしますねー❤️

あーーー、楽しみだー☺️✨✨✨✨

【irodoriアートとは】

自分が魅力的に見える色

自分が好きな色

今の自分を応援してくれる色などなど

あなたらしさを

ギュギュっと1枚の絵に詰め込んだ

アートになります✨

この絵はあなたらしさの案内板❤︎

あなたの色合い・世界観が

詰め込まれたアートは

見るだけであなた自身に還れます😊

 

7A68B1EF-6000-429D-9640-4C522231C762.jpeg

 

2024-11-25 22:38:00

自分らしさ迷子さん、集合っ!!!!!!!

 

自分を変えたい人、

人生をチェンジするきっかけが欲しい人、

自分を許したい人

みんな集まれ〜!!!!!!

最近、どんどん思い浮かぶ、

どんどんこんな風にしたいって

出てくる、溢れてくる✨✨✨✨✨

やっとやっとやっと

あなたに全力で伝えられるツールが

出来てきたよ✨✨✨

私はホンッッットに

【自分】が全く分かんなくて、

感じる事も怖くてできなくて、

自分の気持ちとかもよく分かんなくて、

キレイになれば変われるかな??

結婚してみたら幸せになれるかな??

子供産んだら幸せになれるかな??

起業してみたら分かるかな??

たくさん稼いで注目されるくらいな

すごい自分になれたらいいんかな??

 

そうしたら自分が満足する

なりたい自分になれるのかな??

そう思って突っ走ってきたけど、

この想いとはウラハラに

全然なりたい自分にはなれない。

周りの状況も

どんどんどんどん

四面楚歌、八方塞がり、

何も考えられなくて

意識が飛んじゃうくらいに

悲しくて、苦しくて、

(この辺の話は会った時にゆっくり❤︎)

もうどうしたらいいか

分からなくて

 

それでも自分なんてって

自分が悪いんだって

どん底までまだまだ落ちる事ができると

責めて責めて

マジで苦しい日々を送ってきました。

でも、ここからやっと抜けられた✨✨✨

それは長年、

【ファッション】と【セッション】で

【外見】と【内面】で

【目に見えるもの】と【目に見えないもの】で

両方からのアプローチで

やっとたどり着いたんだ!!!!

私が受け取った感動をあなたにも

受け取って欲しい、

私の人生全部込めて、

どうやったら抜けられたのかを伝えたい、

そして

あなたの素晴らしさを表現して

お届けする

あなたがエネルギー満タンで

笑顔になるセットを

今、作っています😊

考えるのが

楽しくて楽しくて楽しいです❤️

コレからちょいちょい

私がどん底から抜けられた

私らしさに気づけたエピソードなども

綴っていきたいなって思ってますので!

待ってて下さいねー❤︎

DD1A165E-2C78-457E-A709-BA1526278BE3.jpeg

 

2024-10-10 20:31:00

どうしていいか分からないから やりながら作る❗️

 

【どうしていいか分からないから

やりながら作る】

最近始めた

『irodoriアート』※

(※irodoriアート

あなたに感じたインスピcolor3色で

あなたの輝きを思い出す絵を

描かせてもらっています)

描くのは楽しい。

そして、もちろん、ファッションも

相変わらず楽しい。

だけど、それをどう繋げて

どう伝えていいか

さっぱり分からず、

そこで止まっていました。

そこでちょうど今日、

1年間の継続Lessonの最終日、

MちゃんのショッピングLessonが

あって。

勝手にirodoriアートを

描かせてもらって

私が感じたことをそのまんま

送らせてもらいました☺️

 BB4C840F-3AC8-4327-AEC4-111D88BC5647.jpeg

 

374ECD38-C261-4F23-9EC5-2BD45F0A8276.jpeg

0A670A0A-82FD-4B9A-B40B-C37272DD5B2B.jpeg

 

そしたらこんな風に

感じてくれて‼️‼️‼️

8A63C13F-54CC-4AEB-9B57-1E4E8A8B93F5.jpeg

 

 

う、う、う、嬉しい〜✨✨✨✨

そこで今日のirodoriショッピングの

テーマは

『シンプル』にちょっとパンチ

を入れる❗️

に決定して挑みました❤︎

そして、今日出逢ったお洋服達が

最初から衝撃で!!!!!!!

最初のお店で

今までだったら絶対2人で

カワイイってなってたニットと

今までより大人な感じの

テロンとした素材のカーキのシャツが

気になって。

パーソナルカラー的には

summer✖︎winterさんの

完全ブルベさんなので

いつもはカーキを選ばなかったのですが

今日はめちゃくちゃ気になって。

着てみたら、、、、

『今まで可愛いってなってたのが

マジで物足りない!!!!!

なんか違う!!!!!!』

『そしてシャツがカッコ良すぎる

めちゃくちゃしっくり!!!!!!』

また、違うショップでは

これまた今までとイメージの違う

大柄のお花モチーフの

ネイビーパンツを発見して

これもジャストフィット!!!!!

合わせて試着してもらったら

ホンッッットピッタリで

きゃーきゃー

盛り上がりました✨✨✨✨✨✨

そこで、ほんっと面白いなって思ったのが

Mちゃん、ここ2年くらい

めちゃくちゃ自分のやりたいことに

正直に行動して

動きまくってて、

やっぱり

【内面が変化していくと

しっくりくるファッションも

変化している】

ということ。

Mちゃんは

『自分は全く変化してないように

感じるけど、似合うお洋服で

変化って感じるんだね❗️』

って言ってくれて。

人ってついつい自分に厳しくなって

動いていてたとしても

動いてない、変わってない気がするけれど、

【似合う】という目で見るバロメーターは

その時その時で確実に変わる。

だから似合うファッションを

纏うことで

変化している自分を感じ

また【自信】をつけていける✨✨✨

その時に似合うものを

纏うことはそんなパワーを

持っているんだなって感じました🌟

ランチデートでも

最近のことや内面の話

いっぱいいっぱいお話しして

楽しかったー❤️

今日、Mちゃんに初めて

irodoriアートからの

ショッピングをさせてもらって

私のやりたいことが

どんどんカタチになって来た

そんな気がしています❗️

Mちゃん、

楽しい時間をホンッッット

ありがとうね♪

 

2024-09-29 19:27:00

〜100%キラキラなんてマジ無理〜 私がfashionを伝えたいワケ。

 

久しぶりに風邪をひいて

寝込んでました。

今回はインフルやコロナではなく

ただの風邪だったんですが、

やっぱりキツイ!!!!!

しかもめちゃくちゃ楽しみだった

予定も泣く泣くキャンセル。

『ゆっくり休もう❤︎』

とかって思うけど、

ある程度寝たら暇になるので

そうすると携帯触っちゃう。

ゴホゴホしながら

YouTube三昧になり自分責め。

風邪になると

体がキツイだけじゃなくて、

せっかくいい感じに

毎日楽しく過ごせてたのが

ぜーーーーーーーーんぶ

元に戻っちゃうというか

テンションも上がらないし

元に戻るまでに時間かかるし

ホンッッットこれが

嫌だわーーーーー。と感じて

おりました。

でも。

ちょっと体が元気になってくると

ココロも元気になってくる。

人間がすごいのって

何回落ち込んだり

何回あー、ダメだって思ったり

そうなったとしたも

また、元気になろう!って

思えるように出来てるトコロだと思う。

ただ、これで元気になれる時は

いいんだけど、

ホンッッットに

苦しい時は思えなくて

長い長いトンネルにいて

どこまでも思えない

そんな時もあることも分かる。

いくら

夜があって昼があるみたいに

東の反対は西のように

冬から夏へ移り変わるように

辛いことがあってもその先は

またホカホカな幸せに向いていく

それは当たり前のことなんだって

言われても

何年も何年も苦しさが続いたら

そんなの信じられない!!!!!

って思うのもホント分かる。

そんな時、私の支えになったのが

【ファッション】で。

100%キラキラとか

そんなん全く無理だから

51%でいい、残りの49%は

苦しいとか無理とか思っててもいいから

ファッションを楽しむことで

どんなお洋服にしようかな、

どんな髪色にしようかな、

そこからどんな私になりたいかな??

って思うことで

苦しさから心がフワってなって

ちょっとでも前を向いてきた。

私の中でだからファッションが

大好きで、

今、毎日がなんだかなって思ったり

苦しいなって思う人にこそ

伝えたいんだなぁって改めて

思いました😊

 

 

BA177B90-D41B-4724-B6DC-577AB8CF77A0.jpeg

 

1 2 3