blog

2025-08-11 20:39:00

『グレー』しか選べない私ってダメ??

 

 

白・黒・グレーばかりのクローゼット

綺麗な色を着てみたい❗️

そんな想いもうっすら持ちながらも、

いつも買うお洋服はなぜかいつも

モノトーンやグレー、

買ってもネイビーやカーキ。

おしゃれのセンスがないから

どうやっておしゃれになっていいか

分かんない。

そんな自分に『なんだかなぁ。』

という想いや

もう別にそんな思いすら湧かない

今日は

そんなあなたに聞いてほしい

お話です。

私も20代はこんな時期を過ごしたから

30代で『パーソナルカラー』に出逢って

ホンッットに色んな色のお洋服や

デザインにチャレンジできて

すっごく感激して、それを皆さんに

お伝えするのがめちゃくちゃ楽しかった✨

でも。

一周回って40代半ばのわたし、

『グレー』ってステキだなぁって

思うんです✨

グレーって

なんか地味で曖昧で

パッとしないイメージもあるけど

その意味をこんな風に取ってみたら

どうだろう??

白でもなく、黒でもない

『グレー』

ハッキリ、パッキリさせるのでもなく

華やかに色付いているわけでもない。

でもそれって

『穏やか』で

『優しい』のかもって。

モノゴトをグレーにしておくのって

なんか気持ち悪かったり

するかもしれないけど

逆にグレーにしておいて 

その曖昧さの中に

自分で好きな意味づけを

楽しんだり出来るのは

大人になったからこそ

出来ることかもしれない。

グレーに対する

自分の見方を変えると

なんか実際の

『グレー』という色も

ステキに見えてくる。

グレーを手に取ることが多いあなたは

『優しさをたくさん持っている』

のかもしれないよ✨

 

30代のわたしは

『カラフル』が正義‼️

って思ってたけど、

40代のわたしは

『どんな色も素敵』

『どんな色を手に取るあなたも素敵』

いうことを伝えて行きたいな☺️

 

ピンク ベージュ 白 ナチュラル シンプル クリーン 中身 まとめ Instagramの投稿 縦長 - 4.png

\知るだけで100倍生きやすくなる!/

【ここから変わる!ここかわ会のお知らせ】

日時 2025年8月22日(金)

時間 10時45分〜12時15分

場所 Bookbridge Lbioさん(名古屋市北区)

内容 今回のここかわ会のテーマは

『ヒョウパンダ診断🐆🐼」

人は元々の性質や性格によって大きく2タイプ

(ヒョウ・パンダ)に分けられます!

自分のタイプを知るコトで

長年悩んでたお悩みの解決法に繋がったり、

自分の強みが分かって自信になっちゃうかも!?

自分を知ることは人生を

楽しくワクワク生きることの第一歩!

あなたもその第一歩を踏み出してみませんか?

料金 500円(+ワンドリンク代)

申込方法 InstagramのDMか

お申込みフォームに

ここかわ会参加希望とメッセージ下さい♪