blog
どうしていいか分からないから やりながら作る❗️
【どうしていいか分からないから
やりながら作る】
最近始めた
『irodoriアート』※
(※irodoriアート
あなたに感じたインスピcolor3色で
あなたの輝きを思い出す絵を
描かせてもらっています)
描くのは楽しい。
そして、もちろん、ファッションも
相変わらず楽しい。
だけど、それをどう繋げて
どう伝えていいか
さっぱり分からず、
そこで止まっていました。
そこでちょうど今日、
1年間の継続Lessonの最終日、
MちゃんのショッピングLessonが
あって。
勝手にirodoriアートを
描かせてもらって
私が感じたことをそのまんま
送らせてもらいました☺️
そしたらこんな風に
感じてくれて‼️‼️‼️
う、う、う、嬉しい〜✨✨✨✨
そこで今日のirodoriショッピングの
テーマは
『シンプル』にちょっとパンチ
を入れる❗️
に決定して挑みました❤︎
そして、今日出逢ったお洋服達が
最初から衝撃で!!!!!!!
最初のお店で
今までだったら絶対2人で
カワイイってなってたニットと
今までより大人な感じの
テロンとした素材のカーキのシャツが
気になって。
パーソナルカラー的には
summer✖︎winterさんの
完全ブルベさんなので
いつもはカーキを選ばなかったのですが
今日はめちゃくちゃ気になって。
着てみたら、、、、
『今まで可愛いってなってたのが
マジで物足りない!!!!!
なんか違う!!!!!!』
『そしてシャツがカッコ良すぎる
めちゃくちゃしっくり!!!!!!』
また、違うショップでは
これまた今までとイメージの違う
大柄のお花モチーフの
ネイビーパンツを発見して
これもジャストフィット!!!!!
合わせて試着してもらったら
ホンッッットピッタリで
きゃーきゃー
盛り上がりました✨✨✨✨✨✨
そこで、ほんっと面白いなって思ったのが
Mちゃん、ここ2年くらい
めちゃくちゃ自分のやりたいことに
正直に行動して
動きまくってて、
やっぱり
【内面が変化していくと
しっくりくるファッションも
変化している】
ということ。
Mちゃんは
『自分は全く変化してないように
感じるけど、似合うお洋服で
変化って感じるんだね❗️』
って言ってくれて。
人ってついつい自分に厳しくなって
動いていてたとしても
動いてない、変わってない気がするけれど、
【似合う】という目で見るバロメーターは
その時その時で確実に変わる。
だから似合うファッションを
纏うことで
変化している自分を感じ
また【自信】をつけていける✨✨✨
その時に似合うものを
纏うことはそんなパワーを
持っているんだなって感じました🌟
ランチデートでも
最近のことや内面の話
いっぱいいっぱいお話しして
楽しかったー❤️
今日、Mちゃんに初めて
irodoriアートからの
ショッピングをさせてもらって
私のやりたいことが
どんどんカタチになって来た
そんな気がしています❗️
Mちゃん、
楽しい時間をホンッッット
ありがとうね♪
〜100%キラキラなんてマジ無理〜 私がfashionを伝えたいワケ。
久しぶりに風邪をひいて
寝込んでました。
今回はインフルやコロナではなく
ただの風邪だったんですが、
やっぱりキツイ!!!!!
しかもめちゃくちゃ楽しみだった
予定も泣く泣くキャンセル。
『ゆっくり休もう❤︎』
とかって思うけど、
ある程度寝たら暇になるので
そうすると携帯触っちゃう。
ゴホゴホしながら
YouTube三昧になり自分責め。
風邪になると
体がキツイだけじゃなくて、
せっかくいい感じに
毎日楽しく過ごせてたのが
ぜーーーーーーーーんぶ
元に戻っちゃうというか
テンションも上がらないし
元に戻るまでに時間かかるし
ホンッッットこれが
嫌だわーーーーー。と感じて
おりました。
でも。
ちょっと体が元気になってくると
ココロも元気になってくる。
人間がすごいのって
何回落ち込んだり
何回あー、ダメだって思ったり
そうなったとしたも
また、元気になろう!って
思えるように出来てるトコロだと思う。
ただ、これで元気になれる時は
いいんだけど、
ホンッッットに
苦しい時は思えなくて
長い長いトンネルにいて
どこまでも思えない
そんな時もあることも分かる。
いくら
夜があって昼があるみたいに
東の反対は西のように
冬から夏へ移り変わるように
辛いことがあってもその先は
またホカホカな幸せに向いていく
それは当たり前のことなんだって
言われても
何年も何年も苦しさが続いたら
そんなの信じられない!!!!!
って思うのもホント分かる。
そんな時、私の支えになったのが
【ファッション】で。
100%キラキラとか
そんなん全く無理だから
51%でいい、残りの49%は
苦しいとか無理とか思っててもいいから
ファッションを楽しむことで
どんなお洋服にしようかな、
どんな髪色にしようかな、
そこからどんな私になりたいかな??
って思うことで
苦しさから心がフワってなって
ちょっとでも前を向いてきた。
私の中でだからファッションが
大好きで、
今、毎日がなんだかなって思ったり
苦しいなって思う人にこそ
伝えたいんだなぁって改めて
思いました😊
誰にでも手に入れられる✨ ものすごい美容液
お金が1円もかからないのに
あなたはものすっごい
美容液を手に入れることができます✨
その美容液を使うと
7年前よりもお肌の調子もプルプルで
目の下のクマ🐻が薄くなり
絶好調にかわいく、綺麗になります
そんな美容液があったら
欲しいですか???❤︎
欲しいよね🤣
実は!!!!!!!
この美容液、誰にでも
手に入れられるんですよー♪
どこで売ってる??
知りたい???
それはね、、、、、
【マジで自分責めしない。】
私は自分責めのプロってくらい
ずーーーーーーーっと
ホンッッットずーーーーーーーっと
自分を責めて生きてきました
どれだけ人がすごいね‼️
めっちゃ頑張ったね!!!!!
って言ってくれることでも
『いやいや、まだまだ全然、
もっと結果出さないと!』
とか
6時半〜15時までバイト行って
帰ってきて掃除機andトイレ掃除
わんこの散歩
洗濯物畳んで
夕食作って
ブログ書いて
ストーリーあげて
お客様のお洋服探して
お風呂入って
太りたくないから
プランクして
パックして
また明日6時半から仕事だから
4時半に起きるために
10時半に寝る。
こんな生活してても
『あーーーー、、、
まだ出来たかも。もっと効率的に
動けたかもしれん、ホント自分は
ダメだ』
仕事で失敗なんてしようもんなら
『やっぱりいっつも失敗する
ホント呆れるわ!!!!!』とか。
そして、少しでも暇な時間があれば
常に頭の中で
『あかん。この暇な時間をぼーっと
過ごしてしまった、
なんてダメなやつや』
と責めてるから気が重く、
モヤモヤする
多分物心ついた時から
ホントこうやって生きてきたから
モヤモヤと自分責めがデフォルトでした。
でも、この自分責めを
少しずつ少しずつやめることを
意識して、
まぁ実際イタイ出来事を
体験して、やっとやめられてきた
自分なんですが
最近めちゃくちゃ過去最高に
肌の調子が良い✨✨✨
めちゃくちゃ高いお化粧品
使ってた時よりも
美顔器で毎日お肌整えてた時よりも
ホンッッット良い🤣🤣🤣
そして人からも
『お肌ツヤツヤだね!』とか
『何使ってるの??』
って聞かれるから
多分本当にいいんだと思う。
そりゃ、シワもシミも増えたけど、
でも、そこは見ないフリして、w
この前加工とかしてない
リアルな7年前の写真を見ることがあって
確信しました、、、
『今の方が調子ええやん✨✨✨✨✨』
で、何が最近調子いいのか
考えたところ
『自分責めしない』に
辿り着きました❗️
よく
「自分をほめよ❤︎」とか
「可愛い」って言おう❤️
とかあるけど、
そんなんうさんくさいわーー!!!!!
って人は
【自分責め】をまずやめてください
(私はうさんくさい派でした、w)
なかなか出来ないのは分かります。
うっかり責めます。
でも、【辞めよう】
まずはその意識だけでもいいです。
その方向性です!!!!!!!
サイコーの美容液だわ✨✨✨✨
って気づいたので
シェアさせていただきました❤️
みんなでキレイになろーー!!!!!
脱・自分責め!
仮面をかぶるってダメなこと??
あなたは誰と一緒にいる時に
どんなことをしている時に
『自分らしい』って感じますか??
昔からの友達??
家族??
大好きな人??
ママ友??
職場??
1人の時??
仕事??
遊んでる時??
家にいる時??
趣味を楽しんでる時??
自分が自分らしく心地よく
いれる時ってすごく
気持ちがいいし、
自分の中で
『この私が一番自分らしい』って
思ってる自分がいるから、
私はずっと
誰と会っても
どこに行っても
その自分でいたい、
だから、その自分じゃない自分は
ニセモノというか
嘘の仮面を被っているような
気がして
急に人見知りが発生して
自分を作ってしまうのは、
なんだか大人としてダメだと
思ってました。
そして、自分が自然と
仮面をかぶってしまうような
人や場所のところへ行くのが
すごく嫌だなってストレスを感じてしまう
ことが今までありました。
でも、先日
メンタルの師匠に
『それは人生の振り幅で
その場面を演じ分けてるだけで
その時にぴったりの自分に
自然になってるだけなんだよ』
って教えてもらって
めちゃくちゃなるほど!!!!!!
が止まりませんでした!!!!
お洋服もホンッッットたくさんの
スタイルがあって
『何が自分らしいんだろう、、、』
って悩んだりするけど、
そんな風に考えたらお洋服も
自分らしさって一個のスタイルじゃなくて
その時その時に自分が好きな
心惹かれるスタイルを
したらいいと思うし、
バイトでデニムにTシャツ、一つ結び
の時もあれば
デートで主役級のスカート履いて
メイクもバッチリな時もあって、
友達と遊ぶ時は
個性的なシャツにサロペット
みたいに
たくさんの自分が楽しみたいスタイルを
思いっきりおしゃれするのが
楽しいですよね♪
自分らしさって
『一つじゃないよ』
って色々その時その時に
サイコーにかわいい自分を
楽しめるのが自分らしさ
なんじゃないかな??って思います🌟
あなたの魅力は
一つなんて単一的な物じゃない。
たくさんたくさん
あっていいんだよー❤️
仮面もかぶっててもいい。
どうせならおしゃれな仮面を
かぶっちゃお!
『自分らしく綺麗になる方法って??』たくさんあってワカラナーイ
【自分らしく綺麗になる方法って??
たくさんありすぎてワカラナーイ】
このたびの能登半島地震で
被害にあわれたみなさま、
そしてご家族のみなさまに
心からお見舞い申し上げます。
『キレイになりたい✨✨✨✨』
って思った時、あなたは何をしますか??
YouTubeやインスタで
メイク方法を調べてみたり、
パーソナルカラー診断や
骨格診断などを受けてみたり、
メイクレッスンを受けてみたり。
ダイエットや食事にこだわっても
ステキですよね❤️
あとはキレイはメンタルからだから
ココロのことを学んでも
楽しいかもですよね😊
こんな風に
世の中にはたくさんたくさん
『キレイになる方法』が
溢れています✨✨✨
でも、何をしたらキレイになれるか
方法がたくさんありすぎて
悩んだりしませんか??
しかも、方法を決めても
誰から受けよう、どこで受けよう
とかも悩んだりする。
私は
その中で自分がピンと来た方法、
例えば
・これ受けたら楽しそうっ♪
・ついついこの人のインスタ
よく見ちゃうな〜
みたいな、そんな風に
ココロが動いたことに
チャレンジしていくのが
一番その時の自分にぴったり、必要な
キレイになっちゃう方法だと思います😊
私も
4シーズンの
パーソナルカラー診断を受けたり
17タイプイメージカラーを受けたり
骨格診断も3回受けたし
メイク講座も何個も通ったりしました!
後は写真を撮ってもらったり、
メンタルの講座に通ったり、、、
書き出すと結構色々やってた🤣
そう思うと
その時、その時、
やっぱり私に必要で、
その時間が
すごくすごく楽しくて
着たこともないお洋服にわくわくしたり
新しいメイクを試したり
どんどんアップデートされていった
と思います‼️
よく、
『はるちゃんのメニューは
どんなことやってるの??』
ってご質問が来るんですが
私が今やっている
イロドリコラージュLessonは
似合うお色もチェックしながら
事前のオリジナルカウンセリングで
自分と向き合う時間を作って頂いて
何が好きかとか、
あなたの本質を見てみたり、
そのカウンセリングから
あなたにピッタリの雑誌を
プレゼントしてあなたが
コラージュを作ることで
『今』のあなたが
【したいファッション=表現したい自分】
をどんどん見える化したり、
今あるお悩みをその中で
お聞きしたりしながら
なりたい自分に
内面からも外見からも
近づいていこう❗️
と言うことをやっております😊
その後も
実際にショッピングLessonへ行って
コラージュを参考にお洋服を
選びにGOしたりもしています❗️
一応基本Lessonは
この2つですが
そこに断捨離を組み合わせたり
zoomでやってみたり
コンテストの衣装を選んだり
【あなただけのメニュー】
を作らせて頂いています!
多様化の時代。
色んな選択肢があって
どの選択肢もホンッッットステキで
何を選んでもオッケー❤️
あなたがココロウキウキ、
わくわくする、そんな方法で
どんどん自分をキレイに
アップデート
していきましょうね!!!!