blog
卒業式。
昨日は娘の中学卒業式でした。
小6の終わりから不登校になり3年間。
最後まで貫かせて頂き、
1人で式を開いてもらいました。
(とてもあたたかい卒業式でした、
感謝でいっぱいです。)
この3年間、
どれだけケンカしたか分かりません。
このままじゃダメだと
学校へ行って欲しいと心の底から
願ったこともありました。
無気力で
死んだ魚みたいな目をした娘に
何の言葉をかけていいのか
分からない時もありました。
どんどん追い込まれていく娘に
自分自身が不安になって
自分も苦しくて
限界まできたこともありました。
でも、この3年間、
本当に泣いて笑って
おかしくなりそうな時もめちゃくちゃあったし
ベッタリくっついてた時もたくさんあった、
濃厚な時間を娘と過ごして
自分の伝えたいことも
全部ありったけ伝えて
やっと娘と思いっきり向き合えた、
そんな時間を過ごしました。
先日娘と話している時に
『小6の時よりも今の自分の方が好き。』
と言っていました。
『自分を好きになる』
って私が40年以上かけて
やっとやっと辿り着いたところなのに
娘は15歳そこそこでそんな風に
言えるようになった。
たくさんたくさん、
自分の暗い部分も見て
逃げ出しそうになったりもしたけど
ちゃんと向き合って
ここに辿り着いたんだろうなと思った。
そのことが母にとって
もう、ものすごいプレゼントでした🎁
これから娘は
自分の選んだ高校へ通います。
春からの新生活を
とっても楽しみにしています。
どんな風になるのか分からないけど
でも、もし悩んだとしても
それは一歩踏み出したからこその
悩みであって
この3年間を乗り越えた自信が
きっと背中を押してくれると思う。
最近は大好きなパンやクッキーを
頼まれることも多くなり
生き生きと楽しそうに作っています。
そんな姿を見られて
私は幸せです。
中学卒業、おめでとう。
そして、私と同じような体験をされている
お母さんへ。
絶対にいい事に変わります。
苦しい時もあるかもしれません。
でも諦めずに向き合えば
光が見つかる日が来ます✨
私はいつでも話は聞けます!
1人で悩まないで下さいね☺️
ここかわchannelでも
【不登校編】で気持ちが軽くなる
考え方、伝えてます!