blog

2023-11-01 21:48:00

自分責め歴43年の対策。

7577A5E6-BA42-4362-AE7B-6E41ED8AC4F7.jpeg

 

 

 

自分の可愛いやキレイに気づくこと。

何でもない1日をめいっぱい楽しむこと。

ファッションから自分を探すこと。

自分を責めないこと。

ぐるぐるしないこと。

自分の直感を活かすこと。

これは今ワタシが毎日大切にしている

コトたちです。

その中でも今日は

『自分を責めないコト』について。

マイナス思考なあなたは

分かってくれると思います。

マイナス思考=自分責めの達人。

こうなったらどうしよう。

また間違えるかも。

どうせうまくいかないと思う。

そして

またワタシやっちゃった。

私ができるわけないし。

自分なんてって暗い気持ちになって、

やる気も起こらず、毎日をどんより過ごす。

マイナス思考がダメなんじゃなくて

この『自分責め』が

実は人生重っっっって

前に進まない

おもしの原因になっています。

ポジティブに前向きに考えるを

いくらやった所で

なーんかココロにモヤモヤが

消えないのはこのおもしを

自分で置きまくってるからです。

じゃ、自分責めやめたらいいやん??

そうなんです、そうだけど、、、

ホンッッット

自動的にやっちゃってるんですよ。

何にも考えてなさそうで

自分責めてることもあります、w

そしたら自分責めをやめるには、、、???

①あ、今責めてたなって気づくこと。

②責めるより何にも考えない『無』

の状態がサイコーと分かること。

③頭空っぽの状況を

積極的に作っていくこと。

これが今、

自分責め歴43年のわたしが

今やっている自分責め脱却法です!

ちょっとでいい、

大変身なんてしなくていい。

地道に、地道に、ちょっとずつ。

毎日を楽しみましょう🥰

 

2023-10-22 20:05:00

願い事が一つ叶った日🎃

今日は一つ願い事が叶いました✨✨✨

それは

43A49F19-1340-45D9-B522-3C72D06D969D.jpeg

『ハロウィンのミスド🎃

食べたいなぁ』

とふと思ったこと❤️❤️❤️

金曜日、パンを買った後に

娘とミスドの前を

通った時にね、

『あ、パンじゃなくて

ミスドでもよかったね!

可愛いドーナツ🍩だね❗️

食べたーい』

って話をしてて!!!!!

そしたら今日

いとこのさきちゃんが

ハロウィンミスド買って来てくれて❗️❗️❗️

やーーーー、すぐに

叶ってしまいました🥰

ふと思った願い事って

やっぱり叶いやすい。

逆に

『どうしても〜ぉぉぉぉぉ』

ってやつは

なかなかやってこない😱

でも!!!!!!!!!

どうしてもぉぉぉぉってやつも

それだけ執着出来るくらい

そうなりたいし

そうありたい訳だから

それはそれで

人生でそこまで思えるものが

あるという事が

私は素晴らしくてステキなんじゃないかな

って思います✨✨✨🥺🥺🥺

そう思うと

豊かさっていつも

周りにいっぱいに

溢れてるね✨

 

2023-10-21 19:23:00

最強のつよつよ誕生日プレゼント🎁

10月2日、

私は43歳の誕生日を迎えました🎂

きっと、今思うと大きな大きな

誕生日プレゼントだったのかな🎁

自分史上最高に

死にそうになってました😱

『自分』が分からなくて

めちゃくちゃ怖くてさ、

なぜかフラフラして

病院まで行って薬ももらったけど

治らない。

意識が飛びそうになっちゃったり

いつもなら数秒で眠れる私が眠れなくて

冷や汗で

娘と一緒に行ったイオンでは

歩くのが怖くなって

見たいものも見ないで帰って来たという。。。

仕事できなくなるかも

家事できなくなるかも

え、こんなんじゃどこにも行けないやん。

何にもできなくなる恐怖を

感じちゃったのよ。

そこで本気で

『まじ自己否定あかんやん』

ってなって

自分の出来ること色々やり始めました。

自分を好きになろう❗️❗️❗️

自分を愛そう❤️❤️❤️

って奥が深いです。。。

自分イジメ、

まじであかんです。

だから

ちょっとずつでも

ホントにやろう❗️って決めて

やることで1mmでも変わる。

動けない、、、死ぬから

1ミリでも良くなったら

めちゃくちゃいいじゃんね😊

そんなことを思っている

今日この頃でござりまする。

今日はコタツから眺める

愛犬小次郎に 

幸せを感じました🐕‍🦺

4133BED9-6829-4DC1-9D81-A69786B6DB11.jpeg

  

2023-09-29 20:16:00

なんかちょっと苦しいかもと思っているあなたへ。

『自分の限界』って

分かってるようで

全くほんっっっと

まーーーーったく

分かってなかったなーって

思います。

私は我慢グセがあって

我慢することで

頑張ることで

状況が良くなることを

待ってました。

『こんだけ頑張ってる、

我慢してるからだからいつか

状況が良くなりますように』

なんて思ってた。

でも、それで良くなることなんてなくて

この『おかげさま案件』の

動画を撮ってた時は

恥ずかしながら

私が今まさに段階を進んでるなんて

思ってもみなかったんです💦

そのくらい、自分のことって

わからなくて

だから、私と似てる方は

人から見たらめちゃくちゃ限界なのに

絶対なんかおかしいのに

自分では気づいてなくて

『大丈夫〜😊』

ってやってる可能性大ですっ!!!!!!

だから、

なんかちょっと苦しいかも〜😭💦💦💦

と思ってる方は

ちょっとどころの話じゃ

無いかもですよ!!!!!!

自分で気づくポイントとしては 

なーんか何にもないのに

うっすら不安とか

毎日心配とか

でも、それが多分当たり前になりすぎて

そこに疑問を持たないから

キケン⚠️で!!!!!!!!

自分が心から安心している

環境にあなたはいますか??

一回それを、

感じてみて下さいね!!!

そして、たくさん動画も出てるので

色々みてみて下さい✨

何か少しでも

あなたの参考になりますように✨

 

2023-09-15 22:04:00

本との出逢いで180度世界が変わる✨✨✨

『本との出逢い』

あなたは経験したことがありますか??

昨日、ご縁あって

1冊の本が私の元にやって来ました📕

その本は私の今まで

『感謝したいのに出来ない』

『当たり前に感謝したいのに』

という想いを

一気読みした2時間で

かんっっっっったんに 

ひっくり返してくれました。

【狭い世界で生きててはダメ、

広い世界を知るのが大切】

って本当は海外とか

どぉーーーーーーーーんって

行って色んな世界を体験するのが

一番早いのかもしれないけれど

今の私にはこの本が

私の世界を広げてくれました。

私の価値観を壊してくれました。

きっと今のタイミングだったんだと思う。

今までも似たようなことを聞いたり

本で読んだりした事もあった。

でも、浸透具合が

全く違ったんだ。

それは今まで支えてくださった方々が

たくさんのことを教えてくれて

かつ今日まで色んなことを体験して来た私

だったからだった

んだと思う。

今日は世界が少し変わって見えて

おしゃれなバイト先へ行けることが

嬉しかったよ

一緒に働く仲間がいることが

幸せだなって思って

家もいつも以上に綺麗にしてあげたい

って思えて草まで抜いちゃったし

もちろん掃除もして

ご飯も丁寧に作ってみた

家族が当たり前にこの家に

いることも

娘がクッキー🍪を焼いてくれたことも

めちゃくちゃ嬉しかった

イロドリマイスターとして

blogを書けることも嬉しい♪

ありがたいなぁって

自然と思えました。

 

価値観変えるためにいきなり海外へ

行く!!!!!!!!

とかしなくても

本との出逢いで180度変わること

あるかもですよ✨✨✨

 

 

F7B9FCCC-93E3-4792-A131-C29C91853022.jpeg⁡⁡