blog

2025-04-26 21:57:00

新生活の不安ってどうしてる??

4月。

みなさんは環境、変わりましたか??

我が家は

私以外の家族みんな

環境が変わりました!

娘は

不登校→高校生

息子は

小6→中学生

旦那さんは部署異動と

みんな環境が変わって

私自身は何も変わってないんですが

家族の環境が変わると何だか慣れるまで

ドキドキしています。

特に

1番は不登校だった娘が

名古屋の高校へ通うということに

ドキドキ!

ちゃんと行って帰って来れるのか

勉強は何とかなるのか

友達は出来るのか

途中で気持ち悪くとかなってないか、、、

などなど心配したら

キリがないですが

なんせ学校へ約3年間

行ってなかったので

親としては気になってしまうものです🤣

でも、今は携帯もあるし、

親が勉強はしてあげられない

友達も作ってあげられない

だから見守るのみ‼️

一歩進んだからこその悩みを

考えていられることが

幸せだなぁ〜❤︎とも思っています!

と!いうことで!!

私と同じように

家族の新生活で家族が

バタバタ落ち着かない日々を

送ってみえる方に

ちょっとでも気持ちが楽に

なってもらいたいなぁと

ここかわchannel・radio編で

【環境の変化で家族が大変そう!

見守る側はどうする?】

という音声を、撮ってみました!

家族が大変そうだと

自分も何だかそれに飲まれてしまって

毎日苦しい気持ちになったり

モヤモヤして気分が晴れなかったりすると

思いますが、

この音声を聞いて何か一つでも

ヒントになってもらえたら

嬉しいなって思います☺️